Skip to content
E3 corporate
  • エンジニアのみなさまへ
  • 企業のみなさまへ
  • E3について
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • E3メディア
  • エンジニアのみなさまへ
  • 企業のみなさまへ
  • E3について
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • E3メディア

for company

企業のみなさまへ

コミュニティを基盤とした精度の高いマッチングと、上流から下流まで柔軟にサポートする採用支援が私たちの強みです。

事業内容

マッチング事業

マッチング事業

エンジニアのためのコミュニティE3に所属する、ハイクラスエンジニアとのご縁をおつなぎします。
求職者ひとりひとりへの深い理解により、精度の高いマッチングを実現します。

  • 求職者への深い理解による、高精度なマッチング
  • コミュニティを基盤とする、スキル・人間性どちらも信頼がおける母集団
  • 少数精鋭の運営チームにより、良心的な価格を実現

DATA 数字から見る

エンジニア経験年数別割合

エンジニア経験年数別割合

職種別割合

職種別割合
採用支援事業

採用支援事業

10年以上の業界経験を生かし、エンジニア採用における戦略立案や、面接代行、スカウト代行など、ニーズに合わせた多様なサポートを行なっています。

  • 採用未経験、採用担当者不在の企業も支援実績多々
  • 上流から下流まで一貫したサポート
  • 少数精鋭の運営チームにより、良心的な価格を実現

CASE 1プレミアムプラン

エンジニア採用を
0から構築!

  • エンジニア採用担当がいない!
  • エンジニア採用の知見もない!
  • E3が採用プロジェクトを推進
  • 面接以外の全てのパートを代行
  • 最小工数でエンジニア採用をスタート

CASE 2スタンダードプラン

エンジニアの母集団を増やす!

  • エージェントの活用法がわからない!
  • スカウトを打つ余裕がない!
  • エージェントとの適切な連携
  • スカウトの代行
  • E3コミュニティでのスムーズなマッチング
ミートアップ事業

ミートアップ事業

自社の魅力を発信しながら企業とエンジニアが相互に交流する、オンラインの場づくりを行なっています。

  • 各社の採用ブランディングを考慮したイベント企画
  • コミュニティやSNSを活用した質の高い集客
  • イベント後には振り返りレポートを投稿
ミートアップ
  • 【イベント開催レポート】Engineering Mix Session ~vol.1 IoTベンチャーの裏側~
  • 【イベント開催レポート】Engineering Mix Session ~vol.2 EdTechベンチャー 事業スピードに対する技術的挑戦~
  • 【イベント開催レポート】 Engineering Mix Session vol.3 ~開発責任者が語る 市場×事業×組織 今とこれから~

企業のみなさまへ

E3代表の大津です。
いまこのページをご覧いただいている企業の方々は、多かれ少なかれ「事業を加速するためにエンジニアを採用したい」と考えていることと存じます。

私が実現したいのは「エンジニアがもっと活躍できるエコシステム」。
そのために我々はE3というエンジニアコミュニティを運営し、所属しているハイクラスエンジニアにとってわくわくするようなご縁があればぜひお繋ぎしたいと考えています。

正直なところ、E3は大手のエージェントに比べて所属エンジニアの数が多いわけではありません。
それは、E3に参加するメンバーは全員私自身が面談を行い、「一緒に働きたい」と思うほど人として魅力的であるか、信頼に足る人物かという点を重視してE3への参加を判断しているゆえでもあります。

だからこそ「数打ちゃ当たる」というような不誠実なマッチングではなく、
一人一人をきちんと理解した上で、エンジニアと企業双方にとって幸せな形のマッチングを行うことがE3の強みでもありますし、私自身がこだわっている点でもあるのです。

具体的にどういったメンバーがいるのか、マッチング以外に採用支援ではどういったお力添えができそうかといった点については、ぜひ以下よりお気軽にお問い合わせください。大津より、直接ご連絡させていただきます。

代表 大津 良

代表 大津良

企業様インタビュー

インタビュー

採用に波があっても、スポットで依頼できるので効率がいい

株式会社MYCITY CEO 石田 遼さん

採用に関する時間とリソースが足りなかったため、採用支援とマッチングをお願いしました。
採用の必要性に波があるので、担当者を採用するのが難しいなと思っていたのですが、E3さんはスポットでも支援してくださるので大変助かりました。
2ヶ月で目標としていた3名を妥協なしで採用でき、とても満足しています。フルタイムでエンジニア採用担当を雇えない企業に、とてもオススメです!

インタビュー

コミュニティならではの深い理解で、E3から累計4名のエンジニアを採用!

株式会社LiveSmart 土井諒さん

E3に採用支援とマッチングでご支援いただいています。特にマッチング領域では、一般のエージェントのような点の情報ではなく、コミュニティだからこその深い情報を共有いただいたことで候補者一人一人をきちんと理解でき、精度の高いマッチングとなりました。それにより現在国内エンジニア6名のうち3名がE3からの採用となりました。
採用業務についてもまるっとお任せしていますが、バックオフィスにお金をかけられない状況の中では、担当者を新たに採用するよりE3にお任せする方が断然いいなと感じています。

インタビュー

50人以上が参加し、事業やエンジニアリングについてフラットに話せたミートアップ

RoomClip株式会社 取締役CTO 平山知宏さん

E3主催のミートアップに登壇しました。普段「住領域×エンジニアリング」という切り口だと集客に苦戦することが多いのですが、当日は50名ほどの参加者が集まりました。これはE3というコミュニティがあるからこそだと思います。
登壇者同士も、住領域市場や事業、エンジニアリングについて、会社の肩書きを気にせずフラットに話すことができ、場としても非常によかったです。
エンジニアからの認知を中長期で形成したいという企業さんには特におすすめです。

CONTACT

お問い合わせはこちらから

お問い合わせ
E3 corporate
  • エンジニアのみなさまへ
  • 企業のみなさまへ
  • E3について
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • E3メディア
  • プライバシー
  • 利用規約

© 2021 E3 LLC. All Rights Reserved